群馬あかり座公演おこなわれる

7月30日(火)群馬あかり座がおこなわれました。これは獲得型教育研究会と、群馬県高崎市立北部小学校との共同研修企画です。獲得研メンバー10人が現地に赴き、北部小学校の先生方19人と一緒に研修をおこないました。
このプログラムのねらいは、第1に、職場の世代間交流を促進することとともに、ベテラン教師の経験と知恵を若い世代に継承すること。第2に、アクティブ・ラーニングの実際の流れを短時間で経験できること。参加者が自分の授業でアクティビティをどう活用するかのイメージ・トレーニングをすることでした。和気あいあいとした雰囲気の中でプログラムが進み、成果の多い研修会になりました。
当日のプログラムは以下の通りです。

  1. ウォーミング・アップ(栗原先生、杉山先生)
  2. 午前の人間関係作りワークショップ(林先生、藤牧先生)
  3. 午後のワークショップ「教師のライフコース研究」(宮崎先生、小菅先生)