第132回例会(4月例会)おこなわれる

2019年4月20日(土)に4月例会が公開講座としておこなわれました。テーマは「ここが怖い!子どものケータイ・スマホ~複雑化するネット社会の現状を知り、被害者にも加害者にもならない使い方を教えましょう~」。講師は目代純平先生(チェックフィールド㈱取締役/東京都認定eメディアリーダー)でした。
子どもたちが陥りやすいネット上のトラブルのこわさ、どうしたら防げるのか対応策、親子の信頼関係の大切さなど大事な点を話していただきました。以下が、当日のレジュメ目次です。

  1. 「エルサゲート」とは
  2. 昨今の子どもたちを取り巻く環境
  3. 動画を見て考えましょう ~「ちょっと待って、あの日の自分」(東京都制作)より~
  4. 昨今のスマートフォンの状況
  5. ソーシャルメディアSNSの現状
  6. 「炎上」とは
  7. ケーススタディ ~事例で見る「炎上」の特徴~
  8. まとめ1(子どもに対する対策)
  9. まとめ2(総合的な対策・相談窓口)
  10. ネット依存チェックリスト