第101回例会を開催しました。

1

3月12日(土)に第101回例会を開催しました。

今回の例会では、3月26日(土)に開催予定の恒例の春のセミナー「アクティブ・ラーニングと教育プレゼンテーション」に向けての準備を行いました。当日の進行や役割分担の確認をし、歌を歌ってのウォーミングアップを実際に体験したのち、シンポジウムとワークショップについて話し合いました。

シンポジウムについては、登壇する3人(小菅望美氏・渋川市立小学校、早川則男・中村高校、渡辺貴裕・東京学芸大学)による発表内容の説明を受けて、3人の発表をどうつなげるかなど、内容や進行について意見交換を行いました。また、午後のワークショップについても、担当するファシリテーターの打ち合わせの結果に基づき、詳細を固める作業をしました。