新春合宿(第80回例会)を開催しました。

1月4日~5日、新春合宿(第80回例会)を開催しました。今回のテーマはプレゼンテーションです。

初日の午後は、外部からお招きした杉山ますよ先生(早稲田大学非常勤講師)と和田俊彦氏(跡見学園中学校・高等学校)の研究報告に続き、春のセミナーと獲得研シリーズの図書第3巻の内容について報告と検討を行いました。

初日の夜と翌日は、2つのタイプのグループでのプレゼンテーションに挑戦しました。一つ目は20分の準備で5分間の発表を即興的に行い、もう一つは2時間半の準備とリサーチで5分間の発表を行いました。後者の発表は、絵本『ここが家だ ベン・シャーンの第5福竜丸』(アーサー・ビナード著、ベン・シャーン絵)を読み、グループで相談した後、「第5福竜丸記念館」に出かけてリサーチを行い、プレゼンをするというものです。3つのグループが、それぞれにドラマ技法を用いたプレゼンを披露しました。

また、最後に3月の春のセミナーの際のプレゼンテーションのテーマについても検討を行いました。

新春合宿についての詳細は渡部代表のブログをご参照ください。
https://www.kakutokuken.jp/periphery/2014/01/