第76回例会を開催しました。

9月21日に第76回例会を開催しました。まず、渡部代表が基調講演を行い、獲得研メンバーがワークショップを行った国際ロータリー第2750地区・第33回インターアクト年次大会(8月24日)についての報告がありました。高校生160名を含む総勢360名もの参加者がありました。

続いて9月29日に開催の国際教育学会大会シンポジウムで発表する4名のメンバーのうち、早川則男氏(中村高校)と和田俊彦氏(跡見学園高校)が概要を報告し、意見交換を行いました。さらに、藤牧朗氏(目黒学院高校)から、『わかる授業の指導案80』に執筆した公民の授業実践について報告がありました。

また、11月23日開催の高校生プレゼンフェスタについては、テーマや広報などの準備について検討を行い、シリーズの第3巻(教育プレゼンテーションを扱う)についても、章立て案の提案・検討の後、2つのアクティビティを行いました。