第72回例会を開催しました。

2013年4月20日開催の第72回例会では、6月7~9日に日本大学で開催される異文化間教育学会の大会の準備をしました。

この大会には獲得研が協力しており、7日のプレセミナーで獲得研のメンバーが「獲得型授業をめざす教師のためのドラマ技法活用講座」というワークショップを行うほか、9日のシンポジウムでは「学びの身体を問い直す―教育コミュニケーションと演劇的知の視点から」と題して、ドラマ技法を活用した小学校、高校、大学での実践について報告します。ワークショップや実践報告の内容案について、議論が行われました。

第5回目のレクチャーシリーズでは、辻本勇夫氏(文化交流工房代表)をお招きし、「Voices from Japan ~日本からの声」と題して、2012年6月以降、米国と日本で開催された3.11震災短歌の展覧会について報告頂きました。